
ArcheAge
さてアーキエイジですが、最近は農作業くらいしかしていませんでした。
しかし、暇なんでハスラ武器でも集めようかなと思い、ちょっと前からハスラに通いだしたんです。
そして本日事件が起こりました。
破片の目標数を達成できましたが、アーランゼブがもったいなかったので、そのまま続けて狩りをしてたら東の人が2名登場。
そして目の前の敵を片っ端からFAいれて範囲狩りを始めるわけで。
(敵国なのでモザイクいらないかな?とも思いましたがいちおう)
マジUZEEEEEEEEEEEEE
比較的ハスラって、破片集めがメインな人がほとんどのためか、平和時間終わってもお互い邪魔したり攻撃とかしない人が多いんですよ。
なので油断してました。
「先に狩りしてたから、おれの場所だ!」
なんてあほな主張はしませんが、対人したいならそういう人がいるところでやれよって感じです。
まあゲームシステム的には間違ってないのかもしれませんけどね。
しょうがないので必死にFA合戦にチャレンジするも、遠距離2人相手に勝てるわけもなく、時間の無駄だなと思い、アーランゼブが終わったところで撤退。
その後平和時間が終了後に、嫌がらせには嫌がらせをってことで、倍返し計画発動!
(暇でやる事なかったってのもありますが)農民らしからぬ行動ですw
ちなみに二人組みは、葬楽師と審判者だったと思います。
上手くやれば、二人ともいけるかな?と簡単に考えながら奇襲してみる。
狩り職だけあって、葬楽師が簡単に倒せたんですが、審判者に返り討ちにあいました。
回復がある審判の方を倒しきるのは厳しいなと諦め、嫌がらせに移行。
ペットを殺してみたり、葬楽師を倒したらすぐ逃げるなどなど。
それも連続で行かず、一回いったら安全地帯で休憩して、作業してきりのいいとこまで行ったらまた奇襲に出かける。
まさに暇つぶし!って感じで襲撃してました。
最初以外にも1回だけ返り討ちにあいましたが、対人なんて何ヶ月ぶりってレベルだったので新鮮です。
そして感想が1つ。
歳のせいですかね?(と言ってもまだ20代ですが)
煽られても、なんとも感じなくなってました。
葬楽師を倒してすぐ逃げていたせいか、ふと気づくとペットの名が「逃げんなカス」になってたんですね。
多分中学生くらいの時だったら、イラッとしてたかもしれませんが、今回は「効いてる効いてる」って感じでした。
「最初嫌がらせしてきたのそっちだし、やり返されることくらい想定とけよ」と。
動画でいろいろと話題のG鯖の東の人くらい火力とPSあれば別ですけど、平均装備のPS皆無のふもっふさんに、2人相手に堂々と勝負しろなんて、多くを望みすぎです。
負ける戦いはしない(キリッ
って東の国の人も言ってますし勘弁してください(・x・)
てことで、相手はどうだったかわかりませんが、久しぶりの対人は結構楽しかったです。
今後は、遠征隊で東とか行く時に、ついていこうかな?と思います。
あとがき・最近の出来事
便利なソフトを見つけ、仕事が捗っているふもっふです。
他にも良さそうなツールを見つけたので、レビューなどをさがしてから、試してみようと思います。
うまくいけば、作業がいままでの半分くらいで終わりそうな勢いなので楽しみです。
コメント
こいつら東の中でも嫌われてるからもっとやっちゃっていいよ
ブログ移転後、初コメありがとうございますw
たまに西の海域で海賊行為しているって報告きくくらいで、あまり知らない遠征隊だったんですが、嫌われてるんですか?
他の人は知りませんが今回の2人組は、いきなりカスとか言えちゃう子なんで、中身中学生くらいだと思います。
ゲームで粋がりたい年頃だと思うので、大目に見てあげたらいいと思いますよ!