
ArcheAge
さてアーキエイジですが、LV35キャップだと微妙ってことは分かってましたが、弓職を試したいってことで、カンストまで育てることを決意しました。
定番のシャドウブレイド(野生、使命、意思)がいいかな?と思いつつ、どうせワイプなんだしと、あまり聞かない幻術を入れてみた結果「追跡者」となりました。
野生、使命、幻術です。
顔はこんな感じで、名前はネタにはしり「バールのようなもの」となりました。
キャラメイクは、あまり時間をかけずに作ったわりには、なかなかいい感じにつくれたと思います。
初日は、丸太の重要性を知ってる人が少なかったためか、比較的すぐ入手できました。
FTをプレイ済みのため、問題なく進めれます。
唯一厄介だったのは、コレですね。
何かで飛ばされたんでしょうが、NPCが物の上に。
物に乗ってるだけなら問題なかったんですが、場所が悪かった。
話かけようとして、何回も扉の開け閉めをしてしまいました(´・ω・`)
勘弁してください。
そういえば、これがスペックUPしたPCでの初ArcheAgeだったんですが、そこまでスペック高くないんですが、最高設定で問題ありませんでした。
海へ行っても、人数がたくさんいても、ラグくなることはありませんでした。
快適にプレイできそうで良かったです。
てことで、初めての風景画を掲載しておきま。
前のPCよりキレイに写ってますよね?
あとがき・最近の出来事
ArcheAgeのパッケが多分5日には届かないふもっふです。
Amazonなんですけどね、4日の23時時点で出荷準備中、配達予定日6日~7日になってるわけで。
いちおう予約開始初日に注文したはずなんですけどね……。
お急ぎ便ではないんですが、せめて当日届くようにしてくださいよ。
と言いますか、Amazonが悪いって言うより、こんな日程を考えた運営の頭が悪い。
ちょっとくらい余裕持たせろと。この状況は考えられたはず。
てか11日から先行登録で13日にスタートって感じの方がよかったと思うんですが。
何で平日の昼間に開始するんだよと。
と言いたい事はまだありますが、読む人も気分が悪くなると思うのでこの辺で。
コメント