
Blade&Soul
さてブレイドアンドソウルですが、いちおう伝導士()なので、プレミアショウの感想を書いていきたいと思います。
まず、テスト期間。
リミテッドトライアル(伝道士と一部のテスターが参加可能)
5月13日 ~ 5月15日
オープントライアル
5月16日 ~ 5月19日
正式サービス
5月20日 ~
予想外に、遅くて短いですね。
大丈夫なのか?と思うほどに。
そして、「アニメと同時」ではなく、「アニメが放送している期間に」開始の間違いだったようです。
ただ4月中旬から、キャラメイクだけはできるようになるとか。
ゆっくり作れるとは言え、流石にキャラメイクに20日もかける人はいないんじゃないでしょうかね?
そして課金関係ですが、ハイブリット課金のようです。
月額+便利アイテムの販売 ってことですね。
あとパッケージの発売もあるとか。
こちらは、想定内ですね。
NCJさんお得意の短期資金回収だと思います。
月額の方も、多分3000円になるんじゃないでしょうか?
まあ、楽しめるうちはこの金額でもやると思いますが、すぱっと止めれる金額です。
安いとだらだら払ってしまうんですが、この額だと無駄遣いしないよう止めれます。
利益が優先ってのはわかりますが、良心があれば、月額の方をお得な料金設定にしていただけたらなと思うのでした。
あとツイッター経由の現地情報を書いておきます。
・クライアントは、韓国仕様のため、乳揺れなどあり。
・推奨PCスペックは、かなり高め。
・公認ネットカフェは、無料プレイ可能。 ネカフェ限定サービスもあり。
こんな感じです。
あと書いてる途中に、課金額は他のNCゲームと同じくらいって情報がありました。
今の料金なら2000円ですが、サービス開始時は3000円。
どっちになるんでしょうかね?
2000円なら、わりと大丈夫そうですが。
まあ、予想なんてしても無駄なので、おとなしく発表を待つことにします。
てことで、まとめますと・・・
あおちゃんが可愛かった!!!
これにつきますね(`・ω・´)
コメント