
Blade&Soul
さてブレイドアンドソウルですが、クローズドベータテスト2日目のお話です。
と言っても、ほぼクエストを進めるだけでしたが。
難関ではないんですが、最初にちょっとつまるかもしれないと言われていた蠍もぼっちで倒せました。
そして2日目にして気付いたこと。
武器は何でも成長させれると勝手に思っていたんですが、成長できる武器は決まってるようですね。
これで何となく、序盤にどの武器を使っていけばいいかわかりました。
そして今更ですが、このキャラは魔道士です。
この日はLv17だったかな?の50%くらいで止めて、リン族を確かめたかったので、召喚士を作ってみました。
だがSSを撮ったのは、これだけだったり(・x・)
Lvは5くらいで終わりました。
確かに猫が強かった!!
序盤の比武は、召喚士無双って話がよく理解できました。
あとがき・最近の出来事
ニコ生で「ブレイドアンドソウル」パッケージソフト発売記念イベントを視聴したふもっふです。
タイムシフトでの視聴でしたけどね。
番組の最後に時間の無駄をしたとか言ってる人がいましたが、ふそういう人は、ふもっふさんみたいにTSで視聴すべき。
スキップできるので、自分の見たいところだけ見ることができますし。
まあ、1秒でも早く仕入れたい情報があるなら別ですけど、課金額だけが気になるなら、見なくていいんじゃないですかね?
もし発表があれば、数秒でツイッターで拡散するでしょうし、番組が終わればブログに書く人も続出。
リアルタイムで見なくても、すぐ情報を仕入れることができます。
視聴することを強制されてるわけでもないんですから、気楽に行きましょう。
茶番はいらないと思いますが、アフレコのところとかは、それなりに面白かったです。
あとNCJもNCJで、そろそろ金額くらい発表してほしいものです。
金額を気にしてる人が結構いるようなので、発表日をあらかじめ発表しておくか、ニコ生の冒頭で今回は発表しませんと言っておけばいいのに。
戦略ミスですね。
ふもっふさんは、「月額」「月額」とコメントがながれるたびに、
って気分でした。
表にでてないだけで発表日は決まってるんですから、文句言ってもしゃあない。
大人しく待ってましょうよ。
コメント