
黒い砂漠
さて、今日の15時をもって黒い砂漠のプレオープンテストが終了しました。
最初は、蔵落ちが多発して少しイラつくこともありましたが、修正されてからは1回も落ちることがなく、快適にプレイできました。
と言っても、バグはちょこちょこありましたけどね。
市場を見終わると視点が勝手に移動したり…
視点の変更は矢印キーなので、もし勝手に移動したら、キーボードの矢印キーで直してください。
最初この解決策を知らなかったので、いちいちログインしなおしてたのは、いい思い出です(´・ω・`)
他には、前回も書いた蔵落ちですね。
目的地までの距離の表示を消すなど、処理を軽くして強引に解決させたようなので、次のテストまでには、しっかり直してほしいです。
それに文字化けが多かったです。
翻訳されていないせいですかね?
あとは、やはり不親切設計なので、もっと導入部分を分かりやすくしないと、ゆとり仕様に慣れてる人達がすぐ辞める事になるんじゃないかなと思います。
釣り、料理、貿易などの導入クエは、普通にやってたら受けれません。
闇の精霊のガイドから選択しないといけないので、見ない人がかなりの数いると思います。
あと馬の捕まえ方なども、簡単な説明だけなので、情報サイトなどで確認しておかないと、失敗続きで散財する事になるでしょう。
そんな感じで、倉庫が街毎になっているなどの不便な所は、リアル思考のMMOなのでしょうがないとしても、分かりやすさは必要だなと思うわけで。
以前開発のインタビューで、この事を改善させたいと言っていたので、そのうち改善すると思いますが、当分無理でしょう。
間違いなく、日本のサービス開始までに改善されることはありません。
最後に、初日のインプ争奪戦に嫌気がさし、ログアウトしてからキャラメイクをちょこっとやったので、その時に作ったキャラを紹介しときます。
最終日にこれを良くなるようにいじったんですが、SSを撮り忘れたので、手術前のキャラを。
レンジャイ。
わりと可愛くでけた。
ソーサレス。
どう頑張っても米倉涼子っぽくなってしまう(´・ω・`)
メイクの関係ですかね?
オープンからどの職をやるかまだ決めていませんが、どちらにしても、もうちょっと手術したいと思います。
てな感じで、あまりポジティブな事は書いていませんが、かなり楽しめたテストでした。
今後ともプレイしたいと思います。
今回はクランにも入らず、ぼっち生活でしたが、オープンからは早いうちにクランに入りたいと思っています。
情報交換がわりと重要だと思うので。
入りたいところとかはないので、適当に探していく予定です。
次回は、馬関係の記事の予定です。
後半はほとんど、上位100人に入るために調教上げしかしてなかったので。
なんて書くと、濃い記事を書くような雰囲気ですが、チラシの裏レベルの日記なので、期待とかはしないでくださいね。
うちは攻略記事とか無縁なのでw
あとがき・最近の出来事
今年は天候が微妙な事もあって、桜をあまり見なかったな~と、ふと思ったふもっふです。
ちょうどうちの地方では、満開くらいから雨が続きましたからね。
全然見れなかったわけじゃないんですが、満開の時に見たかったなぁと。
まあ、来年に期待したいと思います。
コメント