
黒い砂漠
ブログでは報告してませんでしたが、黒い砂漠のプレオープンテストは無事当選していました。
3万人募集で、いちおうブログもTwitterもやっているので、あまり心配はしていませんでしたが、それでもやはり当選メールを確認した時は嬉しかったです。
発表日を忘れてて、TwitterのTLで知ったのはここだけの話(=ω=.)
そんなわけで、黒い砂漠のプレオープンテストの感想を書きたいと思います。
1.ログインオンライン
15時スタートでしたが、予想通りのログイン戦争だったみたいです。
メンテを何回かはさんで、20時くらいから改善されたようですね。
ふもっふさんは、19時くらいから参加しましたが、エラー500とフラッシュが途中で止まったりして、1時間くらいはログインオンラインを楽しめました。
2.キャラメイクはすごいような、微妙なような
ログイン後は、恒例のキャラメイクです。
いじれるところは多いんですが、やはり職による性別固定と、髪型の少なさが気になる。
プレミアムサービス用の髪型を用意するのは全然構わないんですが、デフォルトをもうちょっと多くしてもいいと思います。
今回はあまり拘らずに、適当に作りました。
プレオープンが終わるまでには、時間をかけて作る予定でいます。
3.グラフィックは流石にキレイ
サブPCでプレイしているため(GTX660)、画質はミドルにしてますが、それでもキレイだと思います。
4.肩ドンオンライン
NPCやプレイヤーとぶつかると、移動が遅くなります。
自動で移動していると、ぶつかりまくるので、かなり気になる。
リアルで良いって人もいるでしょうが、個人的にはいらないかな?と思うわけで。
5.蔵落ちが頻繁におこる
何が原因なんでしょうかね?
だいたい、30~60分に1回程度落ちるんですよね。
ファイアウォールをオフにしてみたら、多少は改善したんですが、それでもまだ落ちるわけで。
32bitで起動するといいって聞いたので、次試してみたいと思います。
そんなわけで、結構楽しんではいるものの、蔵落ちが多くて萎える。
オープンまでには、直していただきたいものです。
あと、人は選ぶゲームですね。
何でも誘導してくれる、ゆとり仕様って言われるタイプが好きな人には向かないと思います。
自分でいろいろ探すのが好きな人には、合う可能性が高いんじゃないでしょうか?
あとがき・最近の出来事
最近ちょっと肩が痛いふもっふです。
普通にしてる分には問題ないんですが、手を上に上げようとすると痛みが。
昨日からなんで、もうちょっと様子見をしたいと思います。
1週間経っても治らない時は、病院にいくことも検討しなくちゃですね。
コメント