何やかんやでまた4ヶ月ほど空いてしまい、めんどくさがりやの本領を発揮しているふもっふです。
ごきげんよ。はい、ごきげんよぅ(・x・)
今回はTVゲームとかもせず、ゲーム以外の事をして過ぎしていました。
●●の繋ぎでとか言いながら、適当にゲームをすることもなく、それなりに忙しい毎日でした。
ICARUS ONLINE
そんな日々を過ごしていたんですが、結構前から少しチェックしていた「イカロスオンライン」のCβTが始まるという事で、応募してみたところ見事当選!
てなわけでCβTの感想を書いてみようと思います。
このゲームは最近よくあるWEBログイン方式なんですが、開始時は予想通りのログイン戦争になり、公式がほとんど機能しなかったようです。
ふもっふさんは、夜になってからログインしたので、これには参加できませんでしたが…
テスト期間中、これがよく表示されてなかなか接続できませんでした。
これになると、また接続しなおさないといけないので、とても面倒です。
キャパオーバーで接続できないのはしょうがないと思いますが、その場で再試行などのボタンを作っていただきたい!
何回も蔵のチェックをするのは、HDDにも優しくありません。
そしてゲーム内容ですが、よくある韓国産ゲームです。
自分がプレイしたゲームで言うなら、AIONが一番近いかと。
なので、AIONなりTERAなりをプレイした人は、直感的にプレイできると思います。
キャラメイクもそれなりにできますし。
ただ髪型のパターンが少ないので、増やしてほしいなと思います。
これに限ったことじゃないですが、韓国産は髪型の種類が少なめじゃないですかね?
労力がかかる部分なんでしょうけど、もうちょっと頑張っていただきたいものです。
それなりの時間マッタリプレイした結果、アサシンLv19、プリーストLv15でCβTを終えました。
Lvについては、狩りで上げるゲームじゃないですね。
クエで上げる感じです。
装備は今の所ID周回で揃えるようです。
ちなみにDROPの取得は、全員で1個って感じの従来のやつです。
最近ちょこちょこある、自分の画面に映ってるのは、全部自分でGETできる個別方式がぎすぎすしなくていいんですけどね。
今更変更されるわけないので、しょうがないです。
てな感じで、はまったわけでも、すごい面白いと感じてるわけでもありませんが、とりあえず続けたいなと思うほどには楽しめました。
月額課金だったら、多分やってないと思いますがw
あとギルドには、早めに入ろうと思います。
今までなら、最初はボッチプレイをしつつ、ギルドの情報を集めて良さそうなところに入るって感じでやってました。
変な人と言いますか、基地外っぽい人がいない所にしたいのと、Oβ前に大々的に集めてるところは、8割くらいサービス開始3ヶ月後にはなくなるので。
でも考えを改めました!
嫌ならさっさと出ればいいじゃない!
解散したら、仲良くなった人と新しく作るなり、良さそうなところに行けばいいじゃない!
と。
そんなわけで、まだOβの案内もでていませんが、ギルドをぼちぼちと探しながら待ちたいと思います。