
Winning Post 8 2018
さて『ウイニングポスト8 2018』ですが、実際に今プレイしている年とブログの更新がだんだん離れていってます……。
数回更新して、どういうふうに書いていこうってのはまとまってきたので、2週目からはわかりやすく書いていけたらなと思います。
とりあえず1年目みたいに細かく書いてたらきりがないので、追いつくまでは短縮していきますのでご了承を。
てことで、ゲーム内のお話です。
オークスは距離の壁で惨敗したヤマノシラギクさんですが、秋華賞は見事勝利!
前回も言いましたが、強敵がいない適正距離内ならこんなものですよ!
これでG1は2勝目。
その結果、有馬記念は投票で3位をGETしました。
距離的にちょっと不安ですが、せっかくなので出走させることに。
結果は…
13着。
3番人気ながら掲示板すら載れず。
適正距離は2400mまでになってますが、2000mくらいがちょうど良さそうな感じです。
一方フモフモサタートさんは、京都2歳Sに出走。
4着。
こんなものですかね?
そして次走は、G1のホープスフルSだそうです。
調教師の野郎が勝手に登録してました。
勝てないG1なんか登録してないで、G2.G3で何とか賞金稼げよ…とつぶやきながら観戦。
えっ?
8番人気で見事勝利!
こやつ、下位人気から勝つのは2回目。
なかなかの穴馬です。
下手に人気がでるよりいいのかもしれません(`・ω・´)
あと、海外トレーニングセールに参加しました。
なんとなく外国産馬を強い印象です。
特に序盤は。
てことで、選らんだ馬はコチラ。
印が厚かったからって理由です。
この頃は、印の意味とかあまり理解してなかったので、単純に◎が多いのがいいだろうと思ってました。
そして年末に海外からの輸入繁殖牝馬が買えるってことで、試しに買ってみました。
アースタイアフェアー
4歳という若さで、牧場長がすごく褒めていたのが購入の決め手ですね。
評価額もあまり高くなかったのがありがたいですね。
てな感じで2年目に突入するのでした。
あとがき・最近の出来事
引き続き風邪の症状でキツかったふもっふです。
だるさは無くなったんですが、鼻がやばくなりました。詰まるんです。
息をするのも辛く、寝る事がなかなかできませんでした。
しかし「マスクするといい」と聞いたので試してみたら、本当に楽になりました。
自分の息とかで暖まるんですかね?そんな気がしました。
これでなんとかやっていけそうです。
コメント