
Winning Post 8 2018
さて『ウイニングポスト8 2018』ですが、ちょっと忙しくて2日ほどやっていません。
そしてダビマスなんかも、ちょっと気になったりしています。
でもウイポのブログネタは、あと1年分くらいはストックがあるので大丈夫です。
てことで早速ゲーム内のお話を。
まずは1988年デビュー馬の紹介から。
牡 イージーゴア アリダー×リラクシング 【庭先取引】
牡 クロノリパルサー ヌレイエフ×アスコットコール 【自家生産】
牡 クロノアピール リファール×フライングラモーヌ 【自家生産】
牝 ロジータ ミルジョージ×メロウマダング 【自家生産】
牝 クロノヴァルキリー サーアイヴァー×チヨダマサコ 【自家生産】
牝 クロノパリス ノーザンテースト×パリスチョイス 【自家生産】
牝 クロノナルビー シアトルスルー×ホワイトナルビー 【自家生産】
イージーゴアは前紹介しましたが、初の海外幼駒購入で入手した馬なので特に期待しています。
ロジータも1週目では入手していないので、どの程度やれるのか楽しみです。
そういえば、前年は馬主生産者部門でダブル受賞したので、言われるがまま旅行にいきました。
水着姿がまぶしいですね!
それにナニがと言いませんが、なかなかのサイズ。
きっと黒の剣士様も、リフレッシュできたことでしょう。
そして帰宅後は、恒例の結婚イベント。
また嫁候補が増えました。
でも、まだまだ結婚しませんよ。
もてる紳士は辛いですね。
他には、クラブを設立しました。
1回目のお誘いの時は断ったんですが、今回は資金に余裕があるし、正直いらないけど建てておとこう的な感じで。
クラブ名は『ブラックHC(ブラックホースクラブ)』にしました。
代表は、前世で嫁だった西村里咲ちゃん。
結婚した時は衣装が変わりましたが、これだと変わらないようです。
手抜きですね。
ゲームシステムは、そんなに変更されていない(らしい)ので、こういう所をちゃんと作ってほしいなと思います。
あと、初めて?史実馬以外でこの柵越えイベントが発生しました。
期待しちゃいますね!
最後にタイトルの通り、この年はたくさん3冠がとれたので紹介したいと思います。
オグリキャップが米国3冠。と言うか4冠。
クロノリスペクトがフランス3冠。
スーパークリークが欧州3冠。
クロノダンスがトリプルティアラ。と言うかこっちも4冠。
クロノチョイスが国内牝馬3冠。そしてこっちも4冠。
牡の方の3冠は、クロノライフルが2冠で終わりました。
皐月賞でサクラチヨノオーに勝てなかったので……。
てことで、強いのがわかっていたオグリとクリークはもちろん、自家生産馬も良い馬が揃ってましたね。
こういう風に、強い馬がたくさんいる年が続くといいんですけど!
あとがき・最近の出来事
蚊の死骸が消えて困惑しているふもっふです。
PCの前で座っていたら、まだ蚊の季節じゃないのに目の前に現れたんですよ。
ゆっくり飛んでいたのでつぶしたんですが、死骸を発見できず…。
手のひらに軽く跡があったので、多分つぶしたと思うのですが、机の上はもちろん床まで探したのに見つからず。
なんか気持ち悪いので、丁寧に掃除機をかけておきました。
多分掃除機に吸われているはずなんですが、未だ気になります。
コメント