
Winning Post 8 2018
さて『ウイニングポスト8 2018』ですが、今回も1986年デビューの馬の紹介から。
牡 クロノパーソン パーソロン×アンジェリカ 【自家生産】
牡 クロノリヴァー リヴァーマン×スマイルアゲイン 【海外セリ】
牝 クロノコウメ パーソロン×アロハラッキー 【セリ】
牝 クロノウメカクテル パーソロン×シャトーハード 【セリ】
牝 クロノウメシュ リアルシャダイ×ケンスター 【自家生産】
牝 クロノオーカン ノーザンテースト×モンテオーカン 【自家生産】
今年は史実馬無し。
パーソンは、牝馬が欲しくてつけたんですが牡が産まれた感じです。
リヴァーは、前言ったと思いますがリヴァーマン系確立のための援護。
コウメ、ウメカクテル、ウメシュと『ウメ』がついてる馬は、競走馬としてではなく、繁殖牝馬として期待している馬です。
直感で買ったのはいいけど、印の評価が低く多分走らないんだろうなと思い、繁殖にしか期待できない馬とも言います(´・ω・`)
オーカンは「この配合ならG1馬出るやろ!」と狙って付けたら、予定通りと言いますかかなり良さそうな評価の馬が産まれました。
話は変わりまして3月の史実馬の親買いですが、今年はこの馬にしました。
ロジータの母メロウマダングです。
ロジータは、1週目では所持してなかったのでどの程度なのかわかりませんが、他サイトを見る限りダートでかなり強いらしいです。
それに結構有名なダート馬、カネツフルーヴの母でもあるので、繁殖としても期待できます。
種付けの方は、今年も5月の1発目で全頭受胎してくれました。
牧場長のおかげですかね?
毎年1発で終わってくれると非常に助かるので、指導の程よろしくお願いします。
そしてセリのお話。
幼駒セールでは、今年も売るだけ。
今年は9頭売却しました。
繁殖牝馬が多くなってきたってのもありますが、全体的に印の付きがよくありませんでした。
まあ、毎年2.3頭走る馬がいれば十分なんですけどね。
多すぎても管理が大変なだけですし。
繁殖牝馬セールでは1頭購入。
ヴェルシェンカ
イシヤクマッハの母ですね。
因子に引かれて購入しました。
空きがもうないのに(´-ω-`)
あと、海外トレーニングセール・輸入繁殖牝馬はスルーしました。
最後に…。
知らぬ間に朱鷺坂端午さんを落としてたようで。
なんか水着になってくれました(笑)
調べてみたら、『名馬100選ランキング』で1-3位を独占すると水着になってくれるそうです。
ノーマルモードなら、簡単に達成できますね。
結婚しちゃおうかなとちょっと迷いましたが、とりあえず保留にしておきます。
あとがき・最近の出来事
新作MMORPG『ミューレジェンド』のクローズドベータテストを忘れてたふもっふです。
ニコ生のミューレジェンド特番を見てすぐに応募をしたんですが、当選発表まで結構期間が空いていたんですよ。
そのせいで発表日を忘れてしまいまして、ふと広告が表示されていたので「そういえば」と思い公式サイトに発表日の確認に行ったわけです。
それが昨日の昼ごろの話。
公式を確認したところ、すでにベータテストが開始されてまして、終了時間が昨日の夜まででした。
「えっ?」と思いながら、当落の確認をしようとしたんですが、応募したメールアドレスがわからないわけで。
「これかな?」と思うものを2個ほど試してみたんですが、参加権がありませんと表示されて、応募してないのか落選したのかわからない状態に。
「もう時間もないからいいわ」と諦めました。
多分落選していたと言う事で。
メールで結果を送らず、公式サイトで確認しろってのは、サーバーの負担などを考えるとわからないわけでもないんですが、やっぱり分かりやすく送っていただきたいですね。
ちなみに当落を確認するために会員登録したアドレスは、きちんと退会しておきました。
会員登録させるのが狙いだったんでしょうが、ふもっふさんはささやかな抵抗を試みるのでした。
なんて器の小さい紳士なんですかね。
コメント