
Winning Post 8 2018
さて『ウイニングポスト8 2018』ですが、1985年デビューの馬の紹介からしていきます。
牡 メジロディレン フィディオン×メジロオーロラ 【庭先取引】
牡 ニッポーテイオー リイフォー×チヨダマサコ 【自家生産】
牡 クロノネプテューン ネプテューヌス×アンジェリカ 【自家生産】
牡 クロノテスター ノーザンテースト×ケンスター 【自家生産】
牡 クロノザボス サウンドトラック×パリスチョイス 【自家生産】
牝 メジロラモーヌ モガミ×メジロヒリュウ 【庭先取引】
牝 アオチューアインス テスコボーイ×ハードサーベル 【自家生産】
メジロディレン、ニッポーテイオー、メジロラモーヌと今回の史実馬は、前回所持しなかった馬ばかりなので、どの程度強いのか楽しみです!
ただメジロディレンは、欲しかったわけじゃないんですが、テディ系保護のために。
ネプテューンもテディ系なんで、どちらかが当たってくれるといいなと思います。
ザボスは、そのまんまザボス系保護のための仔で、前回紹介した美香の評価が○だった仔です。
そしてアオチューは、例のイベントの該当馬。
黒の剣士様らしく、アインスとかドイツ語をプラスしてやりましました。
美香の評価が◎でも、走らないと言いますか勝てない馬がそれなりにでてくるので、期待に答えてくれるといいんですけどね。
話はかわりまして、ゲーム内の3月の出来事です。
オグリキャップとスーパークリークを手に入れるために、こやつ等を買いました。
オグリキャップとスーパークリークの活躍で、もし走らない仔でも高く売れるのでお徳です。
走る仔をぽんぽん産んでくれるのが一番いいんですけどね。
仔出し値が高いといいなと思うのですが、経験上期待はできません。
次は今年の種付け結果です。
無事5月の種付けで全頭受胎!
よきかな、よきかな。
ひとあんしんですね。
そして、セリ関係のお話。
幼駒セールは、今年も売るだけ。
評価の低い3頭を売却。
繁殖牝馬セールでは、買うつもりなんてまったくなかったんですが、見に行ったら何故か買ってしまいました…。
シンシラオキは、「おっ、ヒンドスタン系やないか」と思い、なんとなく購入。
ホースメンテスコは、調教師が注目の1頭に上げたことと、1週目の時ノーザンテーストをつけたらかなり走る馬が2年連続で産まれたのを覚えてたので。
まあノーザンテースト以外は、さっぱりだった気もしますが…。
海外トレーニングセールでは1頭購入。
リヴァーマンの仔です。
リヴァーマン系を確立したいなと考えているので、ちょっとでも足しになればいいなと。
ただ印評価でみると、全然ダメそうです。
他は牝馬だったのでしょうがないんですが、もうちょっと印だけでも期待させてくれる仔はいないもんですかね(´・ω・`)
1回で全部書けたかもしれませんが、ちょっと眠くなってきたので、今回は前半と言う事で終ります。
後半って言うほどネタがあるわけでもないので、早いうちに続きを更新したいなと思います。
あとがき・最近の出来事
最近ジャンプ(漫画雑誌)で読む作品がかなり減ったなと思ってるふもっふです。
立ち読み勢のくせに生意気だって感じなんですけどね。
でも小学2年生くらいから、高校卒業するくらいまで欠かさず買っていたので、それなりに貢献したと言う事で許してほしいところです。
昔は読まない作品が2.3個だったんですが、今は逆に読む作品が2.3個って感じなわけで。
違法ダウンロードのせいもあると思いますが、面白い作品が減ったから売り上げが落ちてるんじゃないですかね?
まあ、今のジャンプが超絶面白いと感じてる人もいると思いますが…。
また買いたくなるくらい、面白い作品が増える事を願っています。
コメント