
Winning Post 8 2018
さて『ウイニングポスト8 2018』ですが、タイトル通り最初からやり直してみました。
ブログの更新が追いつきませんでしたが、1990年くらいまで普通にプレイしてまして、そこからオート進行で一気に進めた感じです。
金のお守りが40個を超えたくらいで止めて、引継ぎデータとして利用しました。
今回はまだお試しと言う事で、1.5週目ってところですかね?
前回できなかった、系統の保護や昇格をやってみたいと思います。
そして手ごたえを得てから、最初言ってた通り難易度を上げて2週目開始って感じでやる予定です。
てことで1.5週目をやり始めたわけですが、設定は「引継ぎ」「1982年開始」「ノーマル」「モードB」となっています。
あと名前などは変更しました。
名前は「桐ヶ谷和人」
つまりSAOのキリトさんにしてみました。
勝負服は、二刀流を意識してのXにし、もちろん黒が基調。
こちらは、前回のと似てますね。
あといちおう言っておきますが、ネタですよ?
SAOは結構好きですけど、キリトさんに本気で憧れてたりする患者さんではありませんので、ご安心くださいませ。
秘書は前回と同じ「黒羽のぞみ」ちゃん。
呼ばせ方は「黒の剣士様」にしました。
良い感じですね!
牧場開設地は「浦河」
これなんか場所によって違いってあるんですかね?
前回は門別だった気がしますが…。
牧場名は「ブラックファーム」です。
何やらキナ臭い感じがしますね。
労基?何それって感じで。
あと牧場長は、これまた前回と同じ「夢見月紫苑」ちゃんです。
冠名は「クロノ」にしました。
「黒の」って意味で。
ちなみに、クロノって普通にありそうじゃないですか?
クロノトリガーとか…。
「今何名作RPGの名前挙げてるんだよ?」と思いましたね?
地方馬ですが、実在する馬なんですよ。
ちなみに18戦0勝で獲得賞金4万円って馬主泣かせなお馬さんだったようですが。
あと史実馬の名前は、変更せずにそのままに使っていく予定です。
こんな感じでやっていこうと思いますので、改めてよろしくお願いします。
あとがき・最近の出来事
お尻にニキビができたふもっふです。
おかげで、気をつけながら座らないといけません。
無意識に座ると、ニキビが潰れる感じで痛いんです。
気軽に体勢を変えれないので、早く治っていただきたいものです。
コメント