
おはこんばんちは、ふもっふです。実は『Tree of Savior』のクローズドベータテストに当選してプレイしてました。今回からToSのことを書いていきたいと思います。
Tree of Savior
Twitterの方で1回だけつぶやきましたが、『Tree of Savior』のクロズドベータテストのテスターに当選したので、期間中毎日プレイしていました。
前から言われてましたが、RO風ですね。
ROはやったことありませんが(´・ω・`)
バグや未翻訳もかなりあり、これからだなって感じです。
ここ数年は、ベータテストと言ってもほとんど問題ない状態で持ってきて、テストと言っても負荷テストくらいにしかならない完成品が多いので、本当の意味でのテスターは久しぶりだなと感じました。
たしか4亀に書いてありましたが、日本はベータテストの時点でバグが多い=クソゲーと判断する早漏が多いため、中途半端な物はもってこれないってのがオンラインゲーム業界の意見のようです。
それなのに、かなり未完成な感じでテストを始めたので、この結果はどうだったのか気になるところ。
個人的には、「すごい面白い!」とは感じませんでしたが、「ところどころ期待できるものがあるな」って思いました。
だけどBOTまみれになりそうな雰囲気がぷんぷんします。
BOTと言えばROでしたからね。
黒い砂漠では、BOTを見かけなかっただけに、BOTが多いとすぐやる気がなくなりそうです。
だからちゃんと対策をしていただきたいものですね。
あとがき・最近の出来事
最近よく『FIELD OF VIEW』をよく聴いているふもっふです。
ポカリのCMで大ヒットした「突然」からもう20年らしいですよ。
YouTubeで聴いてたら1995年って書いてあったのでびっくりしました(´・ω・`)
ふもっふさんもおっさんになるわけですね。
ただ名曲はいつになっても名曲だなと実感しています。
コメント