
Tree of Savior
さてToSですが、一昨日の夜にログインオンラインとか書いてたら、メンテでかなり解消されました!
22時くらいにキャラチェンジしたところ、待機なしでログインできたので。
この調子で、本気だして対応していいただきたいものですね。
さて50IDでこの辺はすぐレベルが上がるので、さくっとレベル90になりました。
レベル90と言うと、90IDに入場できます。
90IDとか言えば、今後当分使えるアルデダガーが手に入ります!
ランニングマンとしては、何としても手に入れておきたいところ。
てなわけで、まず死に難くするように盾を新調しました。
体力が11も上がるので、HPがかなり増えます。
レアなのを知らなかったのか、レアでも安く提供してくれる良い人だったのかわかりませんが、素材をかなり安く入手できたので格安で完成しました。
ちなみにふもっふさんは、ほとんどメモの欄に武器や防具なら「Made in Japan」、アクセは「Made in Italy」ってつけてます。
特に意味はありませんし、他にも似たいような事している人がいるかもしれませんが、何となく自分が作った目印としているんで、見かけた方は買ってやってくださいね(‘v`◎)
そんなわけで盾を新調し、ちょっとは硬くなったってことで90IDにGO!!
こちらも何回か国際で行ってたので、最初から自動PT検索で行ったところ、クレ系がいませんでした。
ソード系2、ウィズ系1、アチャ系2だったかな?
でも盾の人が上手かったおかげで、何の問題もなくさくさく行けましたが。
あえて言うなら、回復いねえのに釣りすぎってくらいです(笑)
その後もランダムで残り2回行って、終了後にキューブを開けたところ…
2個目の開封でキター!!
5日以内にでてくれるといいなぁなんて思っていたら、初日にでました!
これも、日頃の行いが良いおかげすね(ニッコリ
…。
……。
こういう時絶対にツッコミを入れる友人が、もうネトゲを止めて、ツッコミコメントを書いてくれないのが悔やまれるところです。
まあ、ツッコミ不在を嘆えてもしょうがないので、この辺にしておきましょう(´・ω・`)
せっかく作った盾がちょっとしか使えなかったなぁなんてイヤラシイ事を思ったりしましたが、115IDあたりでまた必要となると思うので問題ないですね。
今度は売るためのアルデダガー堀りを頑張りたいと思います。
あとがき・最近の出来事
起きたら右足の足の裏(小指の下辺り)が痛かったふもっふです。
ぶつけたとかなら理由がわかっているのでいいのですが、寝る前までは特に痛くもなかったし、ぶつけた記憶もないわけで。
そもそもベットの周りに、足をぶつけるような物がないんですよね。
痛いと言っても、歩くと多少違和感を感じる程度なんで、あまり気にしないようにしときます。
あとどうでもいい事なんですけど、タイトルのプレイ日記の後につけていた数字を止めました。
そのゲームで何回記事を書いたかの目印にしていたんですが、あんまり意味ないなと気づいたので…。
コメント