
Lineage
何だと思います?
なんてくだらない事を言うのはやめておきまして、タイトル通り10年ぶりくらいにリネージュのプレイを再開しました。
ToSの日本サービスは8月?のようですし、特に話題になってるゲームもなし。
LoLは、今更始めてもなぁって感じ。ボッチプレイも向かないって話ですし。
そんなこんなで、かなり前に無料になったリネをちょっとやってみるかと思ったわけです。
もう1つの案としては、いつの間にかやらなくなっていた黒い砂漠をまた始めるのもありだなって感じになりまして、リネをとりあえず再開してみました。
今はLv60まですぐ上がるってこともリネにした理由ですね。
以前止めた時はLv54?だったので、Lv55変身のダークナイトをさわってみたいなと。
てなわけでやり始めたわけですが、さっぱりわからない。
当時プレイしていた垢でINしてみたんですが、最後にOE祭りをやって止めたため装備はありませんし、倉庫には消耗品しかありませんでした。
ちなみにいつのまにかカノープス鯖とアルタイル鯖が統合され、「デポロジュー」なんて名前に変わっていたりします。
カノとアルでプレイしていたふもっふさんは、ちょうどいいとそのままデポ鯖でプレイする事に。
そして装備のない旧垢より、最初から結構強めの装備をもらえるってことで、新垢を作りました。
キャラは、プレイしていた時になかったドラゴンナイトと戦士で迷った結果、ドラゴンナイトにしてみました。
それにしても、本当に変わりましたね。
初心者に不親切な感じです。
最初に何をやっていいかわからないと思う。
まあ、今更新規でリネを始める人がいるか疑問ですが。
レベルの方は、本当にさくさくと上がり、使った事のない変身を使いながら4日くらいで昔の目標であったLv52になりました。
懐かのDK変身。
冒頭で書いた通りガツガツやったわけではなく、時間に余裕がある時にプレイしただけです。
この調子で、とりあえずLv60まではやりたいと思います。
すごい課金仕様になっているみたいなので、この後も続けるかは、Lv60になってから考えようと思います。
それにしても、アイテムの価格とかがインフレ状態で高額になっているのに、さっぱりアデナ(お金)が稼げません。
Lv52になっても100kちょいくらいしか貯めれませんでした。
調べてみると、実験場とやらで稼げるようなので、もうちょいレベルが上がったら行ってみようと思います。
あとがき・最近の出来事
明けましておめでとうございます(遅)
何気に2016年初更新です。
何故かと言うと、オンラインゲームと言うか、ゲーム自体やっていませんでした。
お仕事の方を頑張っていたわけです。
まあプレイしようと思えばできる時間はあったものの、特にやりたいとも思わなかったんですよね。
しかし、ちょっと前から暇つぶし程度にオンラインゲームを再開しました!
それが本日日記に書いたリネージュです。
コメント