
黒い砂漠
さて黒い砂漠ですが、今回は久しぶりの交配記録です。
1年半前の止める直前くらいから書き始めてたので、最初の頃の記録はありませんが、せっかくなので続けていきたいと思います!
8世代がいちょいちょい売りに出されるこのご時勢に、2世代とかちょっと恥ずかしく思わなくもないですが、復帰勢という事で…。
てことで、今回交配したのはこの2頭です。
どちらもレベル30です。
♂は、OB時代の1番最初に捕まえた馬を交配させてできたラーメンマン。
今と違って、性別が分からない状態で名前をつけなくてはいけなかったので、♀を期待して実在するG1馬にしてみました。
結果♂でしたけどね(´・ω・`)
一番最初に3世代になった馬なので、サブにまわしたりして、結構長い期間乗っていたんですよね。
そのためラーメンマンながらレベル28まで育ったんですが、サブも他の馬に乗り換え、地方の厩舎で冬眠していたため、今回レベル30まで育ててからの初体験ですvV
♀は、市場でレベル1の状態で購入したやつを育てました。
で結果はこんな感じに。
5世代の♂と言う事で……うちの厩舎は、♀が産まれやすくなる調整の前によく交配してたため、♂がかなり多いんですよね。
育ててない5世代馬6世代馬が、多分6頭程度います。
そこにまた♂が追加されたわけですよ。
今まで1頭で右クリック放置で育ててきましたが、商団馬車を作る時がきたかな?と思う今日この頃です。
馬の交配記録のまとめ
馬の交配・交換のまとめページはコチラ
馬の交配(交換)組み合わせ記録
あとがき・最近の出来事
今年初めての冷房をつけたふもっふです。
地域によって違うと思いますが、うちの地域は結構暑かったと思います。
別に何もなくても過ごせましたが、PCの事を考えるとつけた方がいいかなって事で、冷房をいれてみました。
おかげで快適に過ごせましたが、まだ5月なのに30度超えた所が結構あったようで。
皆様体調には、お気を付けください。
コメント