
ArcheAge
さてアーキエイジですが、今更ながら職で悩んでるふもっふです。
いちおう弓職で決めてあるんですけどね、40キャップだといまいち!
てことで、カンストまでは野生を格闘かなんかにして、カンスト後に変更するってのもありかな?なんて思っています。
オープンベータテストの期間を長めにとってあると言っていたので、こういうやり方もありでしょうが、長めと言ってもどの程度かわからないと躊躇してしまいます。
てことで、まだ数日はスキルシミュレーターで頑張れそうですw
それでは、クローズドベータテスト最後のプレイ日記です。
最終日のログアウトする寸前くらいの出来事をまとめました。
まずは恒例となりつつある、FTでもあった桜の木の植林。
キレイですね。
FTの時は、植えた人が一部に嫌われてる人だったので、すぐ切られるってことがあったのですが、ここのは結構な期間残ってました。
あと同じ植林つながりとして…
キノコテロがありました。
正直気持ち悪いw
だがこれはこれでありですね!
他の方も言ってましたが、ユーザーが地形を変えられるってのはいいなと思います。
最終日なので、犯罪などいろいろとやってる人が多いので、ふもっふさんも便乗してみました。
まずさきほどのキノコを引っこ抜いて裁判を受けようと思いましたが、面倒だったのでやめ、自分のかかし農園の名前を変更。
無茶しやがって…。
あと紹介してませんでしたが、ロバにも名前をつけたんです。
ロバが本体だったなんて!!!!
なんてことをしていました(´・ω・`)
ぼっちはぼっちらしく遊んでいたのさ!
最後にクローズドベータ中にでた一番レアな物を紹介。
古代ランクでした。
FTを1週間やった時は、この上の英雄ランクがでましたし、青装備もちょこちょこでたんですが、クローズドベータでは青装備は1個しかでませんでした。
ドロップ率下げるとかやめてもらいたい。
何回も言いますが、独自仕様と言う名の改悪は本当勘弁。
要望で送っときましたが、数さえあれば検討してもらえるんでしょうかね?
不満がある方は、ぜひ要望をだしていただきたいです。
コメント