
Lineage M
それでは、リネージュMのお話です。
ちょっと時空の歪みがありますが、あまり気にしないで下さい。
今日は、5月31日に開催された【ボスモンスター討伐体験イベント「銀騎士村の危機」】の話です。
いきなり開催されたイベントですが、参加者多数でしたね。
内容的には、1体ボスが湧いて退治されると次が沸くって感じでした。
そしてボスは、デスナイト、クロコダイル、スピリット、カーツ、フェニックスあたりは確認できました。
でDROPは1個だけ拾えました。
もったいぶることもないので、内容物も一緒に貼っておきました。
ええ、クラスタシアン(白)でしたよ。
で感想ですが、正直いまいち!(2日目はだいぶよくなりました)
ふもっふさん的には、めちゃくちゃ湧かして阿鼻叫喚状態ってのが理想でしたが、普通に考えればスマホが壊れそうなんで無理だとわかります。
でも、もうちょっと離れた位置にもっと同時に湧かしても良かったんじゃないかなと思うわけで。
唯一?良かったところは、DROPがそこらじゅうにばら撒かれるんですよ。
なので、近接でまったく攻撃できない人や低レベルの人にも、DROPを拾えるチャンスがあったのは良かったんじゃないでしょうか?
普段のDROPは優先権があると思うのですが、今回は落ちたアイテムをすぐ拾えた気がしたんですが、実際はどうだったんでしょうね。
◆◆
話は変わりまして、恒例になりつつある変身&マジックドールガチャのコーナーです。
手持ちのアデナが減ってきたので、今回は90kの変身ガチャのみです。
結果は…
ライカン(白)です。
一向に良いのが出ませんね。
で、運営さんからのプレゼントはこんな感じでした。
インプエルダー、ライカンスロープ、スノーマン、マンダリンオレンジ。
緑が出なかった(´・ω・`)
ここで一発逆転を狙い、変身カードが余ってきたので合成にチャレンジ!
結果は…
マンボウサギとゼラチンキューブの白と白。
さっぱりな1日でした。
あとがき・最近の出来事
PCチェアの購入を考えてるふもっふです。
実家のなんですけどね。
うちのはそこそこのお値段した良いやつを使っているんですが、実家のは10年以上前に買った安物で、座る時の角度がちょっと気に食わないんですよ。
価格としては3万円くらいまで、出きれば2万円で納まれば嬉しいです。
てことでブログを書きながら軽く調べてみましたが、なかなかよさそうなのを発見!
値段も2万円以下。
レビュー数が少ないのがちょっと気になりますが、ついてるレビューは概ね良好。
もうちょっといろいろ見てみるつもりですが、有力候補にしておこうと思います。
コメント