皆さんお久しぶりです。実家からおおくりするふもっふです。
ごきげんよう。はい、ごきげんよう(・x・)
ブログを書く時間もゲームをやってるって感じなので、書ける時に書いておこうと思います。
実家のPCは、前にも書いたと思いますがフロンティアのBTOパソコンなんです。
家の事情でちょくちょく帰ってはきますが、居て3連休くらいなので、自作するといろいろと面倒なんですよね。
だからBTOで購入したわけです。
ちなみにゲームPCではなく、スペックだけゲーム仕様の通常BTOPCを購入しました。
しかし、これが失敗でした。
グラボはGTX560なんですが、エアーフローが悪いのが原因なのか、購入して1年経ってないんですが、グラボが瀕死状態です。
具体的に言うと、普通にやると10分もつかもたないかくらいで、グラが変色や滲んだりしてきます。
サイズを小さくして、設定も低いにすると、そこそこプレイできますが、そこまでしてやるのもなぁって感じです。
元からあまり評価は高くありませんでしたが、もうフロンティアで買う事ないでしょう。
しょうがないので、さきほどGTX660をポチっときました。
不良品じゃないかぎり、3年は戦えると思うので、2万くらいしょうがないですね。
あと卓上のサキュレーターも買って、サイドの板を外し、風通しを良くしてプレイ予定です。
多少うるさいと思いますが、音楽聴きながらプレイしているので、そんなに気にならないと思います。
とPCの話はこのくらいにしておきまして、初日から本日までは、とてもおおおおおおおおおおおおまかにまとめました。
まず初日。
丸太ダッシュは成功し、200本弱確保しました。
エズナとか、かなり遠出しましたよw
その後、ツイッター経由で遠征隊に入り、早くから自由島にも行きました!
しかし、情報交換とかは結構頻繁にしてますが、あまりPTとか組んではやってないんですよね。
まあ誘えば着てくれそうですし、Cβから一緒にやってる人たちはPT組んでるみたいですが。
てことで、結局狩りはボッチで過ごし、なんと先日カンストしました。
その後、今度は輝く製作台が欲しいなと40装備作れないじゃないか!って事で、星を集めることに。
星を集めるには、船があった方が便利だなと思い、ハープンを作りました。
てことで、現在星集めを頑張ってますが、グラボがやばくて動けてない感じです。
明日には、グラボが届くので復活すると思いますが、今日はまったり過ごしています。
とりあえず交易くらいしかやることないので、サービス開始まではこのまま、まったり過ごすと思います。
あといないと思いますが、図面で木材かプレート装備の輝く製作台を売ってくる人がいましたら、連絡していただけると嬉しいです。
お金はあまりありませんが、頑張らせていただきますw